アプリ詳細

アプリアイコン
FREE

仙台ごみ投げ

sugitom

ツール

無料

「ごみ捨て」にトコトン
詳しくなれる知識アプリ

ごみを「投げる」とは方言で捨てるという意味。仙台市のゴミの分別や出し方について学べるアプリだ。

まず、ゴミの種類ごとに収集時間や曜日を設定しておくと、アプリやウィジェットで明日が何のゴミの日か一目で確認できる。起動後の画面で「分類」をタップすると紙類、家庭ごみ、粗大ごみなど、ごみの分類の仕方や出し方について知識を得ることができる。「辞典」をタップすると、たとえば「アルミホイル」や「長靴」や「パソコン」はどんなごみとして出せばいいのかを調べられる。仙台市民はもちろん、分別方法が似た地域の住民であればインストールしておいて損はないはずだ。
ユニークなのは「特訓」。下に流れていくごみを各ドロイド君に放り入れていくゲームなのだが、これは流れるスピードがけっこう早くて難易度が高く、夢中になっている間に分別の達人になれそうだ。

掲載時バージョン:1.0.2(2011/2/18)

  • キャプチャー画像起動すればすぐに明日が何のごみの日か確認できる。
  • キャプチャー画像こちらは「特訓」ゲーム。なかなか難しい。

※ 必ず最新の情報をダウンロード先でご確認ください。