スレッド表示時のSoftBankメールについて説明します。
次の条件によって、SMSとS!メールが自動で切り替わります。
-
SMSに切り替わる場合
宛先(電話番号)と本文のみで、全角70文字/半角160文字以内のとき
-
S!メールに切り替わる場合
・宛先がEメールアドレスのとき
・件名を追加したとき
・ファイルを添付したとき
・全角70文字/半角160文字を超えたとき
-
(
)を起動する
-
-
(送信履歴)/
(連絡先)
手順2で、宛先入力欄に直接電話番号/アドレスを入力することもできます。
手順3で、S!メール/SMSを送信する前に

ボタンを押すか、送信できなかった場合は、メールが下書きとして保存されます。
下書きを再編集する
-
スレッド一覧画面でと表示されているスレッドをタップ
新着メールを受信すると、新着メッセージのお知らせ画面と通知アイコンが表示されます。
通知アイコンから確認する
-
(
)を起動する
スレッド一覧画面について
(1)宛先のアイコン
タップすると、宛先の相手に連絡できる手段が表示されます。
相手が連絡先に登録されていない場合、連絡先に追加するメニューが表示されます。
(2)メールの情報
宛先や件名など、メールの情報が表示されます。タップすると、スレッド詳細画面が表示されます。
スレッド一覧画面に表示されるアイコン
スレッド一覧画面に表示されるアイコンの意味は、次のとおりです。
添付ファイルあり
送信が保留されているメールあり
送信が失敗したメールあり
メールを検索する
-
ボタン
-
-
検索する文字を入力
-
-
対象のメールをタップ
相手を連絡先に追加する
相手が連絡先に登録されていない場合、連絡先に追加します。
-
スレッド一覧画面の宛先のアイコンをタップし、連絡先に保存をタップすることでも、連絡先に追加できます。
相手の連絡先を表示する
相手が連絡先に登録されている場合、連絡先を表示します。
-
スレッド一覧画面の宛先のアイコンをタップし、をタップすることでも、連絡先を表示できます
スレッドを1件削除する
スレッドをすべて削除する
スレッド詳細画面について
(1)宛先のアイコン
タップすると、宛先の相手に連絡できる手段が表示されます。
相手が連絡先に登録されていない場合、連絡先に追加するメニューが表示されます。
(2)本文入力欄
宛先に送信するメールの本文を入力します。
SMS送信/S!メール送信をタップするとメールを送信します。
(3)宛先
(4)メール一覧
宛先の相手と送受信したメールが一覧表示されます。メールをロングタッチすると、そのメールに対するメニューが表示されます。
スレッド詳細画面に表示されるアイコン
スレッド詳細画面に表示されるアイコンの意味は、次のとおりです。
添付ファイルを保存する
スレッドをすべて削除する
メールの宛先が電話番号の場合、電話をかけることができます。
本文中の情報を利用する
URL、メールアドレス、電話番号などの情報がメールの本文に記載されている場合、リンクとして表示されます。リンクをタップまたはロングタッチすると、Webサイトを表示、メールを作成、電話をかけることなどができます。
-
URL、メールアドレス、電話番号などのリンクをタップまたはロングタッチ
メールを保護する
メールの詳細情報を表示する
配信確認画面を表示する
配信確認を有効にしている場合、送信メールに

が表示され、配信確認画面を表示できます。
メールを削除する
メールの送信、返信、転送時に使用できる機能について説明します。
件名を入力する
ファイルを添付する
絵文字を入力する